仕事No. | 26020-15665751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 京都市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市右京区太秦森ケ前町22京都市太秦ケアプランセンター |
交 通 | 地下鉄 太秦天神川・嵐電 天神川駅 |
業務名 | 介護支援専門員(太秦ケアプラン) |
仕事内容 | 京都市社会福祉協議会が運営するケアプランセンターにて、介護支援専門員として業務に携わっていただきます。・高齢者やその家族からの介護や福祉に関する相談への対応と支援・居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成・関係機関との連絡調整・要介護認定の支援・介護保険の給付管理【変更範囲:法人内の全ての介護サービス業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 260,832円〜260,832円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆未経験者、経験者でブランクのある方も歓迎*雇用期間は年度単位で更新となります*更新上限年齢あり*年休は採用時に付与(就業規則に定めるとおり)*施設見学可能*勤務開始日相談可*バイク・自転車通勤:可*試用期間中の日給 介護支援専門員業務の経験 1年未満 日給8,720円 1年以上 日給8,800円*試用期間中にケースを担当していただいた場合、 その翌月から通常の日給となります。*これまでのご経験と、本会での勤務経験を合算し、 1年以上となった翌月から、経験1年以上の日給を適用します [受付年月日] 2025年6月16日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 京都市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法に定める事業(社会福祉事業) |
所在地 | 〒600-8127 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1 ひと・まち交流館京都内 |
従業員数 | 企業全体:1,200人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |