仕事No. | 26020-15077551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 税理士法人be |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市下京区新町通五条下る蛭子町118番地1 |
交 通 | 地下鉄 五条駅 |
業務名 | 税理士補助 |
仕事内容 | 税務会計スタッフを募集します。市内・近隣地域の顧問先への月次巡回監査、税務会計のほか、経営指導や相続対策、リスクマネジメントなど幅広いサポートをおこなっていただきます。担当件数は平均一人20社/月ほどで、巡回業務には社用車で訪問します。未経験者の方はアシスタント業務から始め、ご本人の成長に応じて担当を持てるようになります。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 会計・経理・コンサルティング業務の経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 必須 日商簿記2級 あれば尚可 税理士試験科目合格 歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時50分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 210,000円〜550,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 様々なクライアントがいますので、幅広いスキルを身につけることが可能です!<学び、成長し合うチームに> 担当クライアントの一連の会計、税務の業務を自発的に進めることができます。また、社長と直接お話しする機会も多く、やりがいを感じることができる仕事です。 処理やお客様のことで悩んだ時は、誰かが一緒に考えてくれ、 安心して働くことができます。税理士資格取得を目指している職員も多く、切磋琢磨できます。<明るくフラットなオフィスです> 事務所は広々としていて、デスク周りの整頓も心掛けています。月に1度の席替えがあるので、気持ちも新たに働くことができます。 京都駅から1駅1分の最寄り駅より、徒歩5分、アクセスも良好です。 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 税理士法人be |
---|---|
事業内容 | 1959年創業の税理士事務所です。企業や個人事業者などの顧問先への巡回監査を基本とした税務顧問・経営コンサルティングをおこなっています。 |
所在地 | 〒600-8302 京都府京都市下京区新町通五条下る蛭子町118番地1 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:19人 うち女性:8人 うちパート:3人 |