仕事No. | 26020-14198851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市南区 |
業務名 | 安定企業の【経理スタッフ】有休取得率80%超★京都市南区 |
仕事内容 | ご入社後は、まず管理会計を担当していただきます。会計ソフト(『勘定奉行i11』)への入力業務や、出納業務、支払業務、旅費精算、給与計算等の業務からお任せします。ゆくゆくは、決算業務、棚卸、固定資産管理(使用ソフト『固定資産奉行i11』)、年末調整、株主総会対応等もお任せします。改良改善に取り組みながら、長期的にご活躍いただくことが可能な環境です。また、財務会計業務や戦略的原価計算業務等の幅広い経理業務をご経験いただいた上で、将来的に経営に携わっていただくことも可能です。複数の税理士事務所のサポートがありますので、業界(製造業)未経験でも丁寧な指導を受けることができます◎ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・民間企業での経理実務のご経験 (例:会計ソフトの使用のご経験等) [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 必須 ※日商簿記1級・2級をお持ちの方歓迎します。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 245,100円〜281,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・下京優良法人会 会員企業。・時間外手当は、15日締め当月25日支払。・通勤手当は、貨幣的経済を優先した公共交通機関を通勤に利用 した場合の1か月定期券代を支給上限額とします。・自転車、二輪車通勤可(諸条件あり)。駐輪場あり(自己負担は ありませんが、空き状況によります)。・京都市内金融機関への支払のため自動車運転あり。※総合職採用のため、将来的に異動の可能性あり。(異動の範囲:会社の定める事業所)※総合職採用のため、将来的に配置転換の可能性あり。(変更の範囲:会社の定める業務)※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 弾性砥石、同専用研磨機の研究開発、製造販売EV/PHVを含む自動車や精密機器から装飾品まで国内外問わず幅広い製品の研磨加工につかわれる工業用研磨材メーカーです。 |
従業員数 | 企業全体:78人 就業場所:32人 うち女性:8人 うちパート:0人 |