仕事No. | 26020-12056351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | カンケンテクノ 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府向日市森本町高田24番地カンケンテクノ株式会社向日工場 |
交 通 | JR向日町駅 |
業務名 | 製造職(部品準備・管理)(ポリテクセンター併用求人) |
仕事内容 | ※大気汚染から環境を守る、排ガス除害装置の生産部門でのお仕事※OJTで丁寧に指導、技術を学べます【装置生産に関わる部品の準備・管理】 ・仕掛在庫の管理と払い出し ・自社工場間の部品の運搬(1.5T車)※5分くらいの距離 ・加工作業依頼および作業管理 ・部品の受入検査 ・重量物(10KG)の工場内移動【所属】生産本部 本社工場 部品グループ 部品チーム【変更範囲:会社が定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※ポリテクセンター併用求人※選択型確定拠出年金制度※財形利子補給※奨学金返済支援制度※自動車・バイク、自転車通勤:可※駐車料金自己負担あり 自動車:8000円/月 バイク:1500円/月※JR長岡京駅から送迎バス有り(朝・夕各3便)※特に質問等がなければ、ハローワークからの事前連絡不要です。※面接連絡時、電話がつながらない場合はメールで連絡する場合が あります。履歴書にメールアドレスがあればご明記下さい。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | カンケンテクノ 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 大気汚染・地球温暖化防止の産業用排ガス除害装置を開発から設計・製造・販売・メンテナンスまで一貫して展開する専門メーカー |
所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足太田30-2 |
従業員数 | 企業全体:705人 就業場所:19人 うち女性:4人 うちパート:0人 |