仕事No. | 26020-11919451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
業務名 | 冷蔵庫職員 |
仕事内容 | 塩干商品の入出庫作業*令和5年3月、新社屋に移転しました きれいな社屋で勤務いただけます!*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)01時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 200,956円〜200,956円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労保連労災) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定め・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤可:駐車場代不要※拘束時間(8時間)すべて支給します※ユニフォーム支給※選考場所の補足 現在建て替え中のため、選考場所は、 京都市下京区朱雀分木町市有地「仮設関連棟2階」 となります。<求人PR情報あり> [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 京都市中央卸売市場の加工水産物仲卸業者21社で組織する協同組合で、共同精算、商品保管、金融、税務記帳、納税、福利厚生その他組合員のためになる事業を行っている。 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:8人 うち女性:1人 うちパート:2人 |