仕事No. | 26020-11657051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岡崎電工 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市下京区朱雀内畑町7 |
交 通 | JR 梅小路京都西駅 |
業務名 | 電気工事士、現場監理者、技術営業部員、CAD部員 |
仕事内容 | 各現場での電気工事作業です。経験や能力、本人希望等を考慮し、現場作業、現場監理業務、技術営業部員、設計業務に配属します。[変更の範囲]会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 必須 第二種電気工事士 必須 電気工事士等電気に関わる資格が必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 450,000円〜660,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年4回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 定期健康診断実施産業医選任安全装備定期点検、安全教育定期実施『安全に一切の妥協なし』をスローガンに安全第一を徹底しています。リファラル採用制度(=社員紹介制度 謝礼あり)社員希望による同好会活動(魚釣り同好会等、活動費支援あり)社有車貸与(アルファードあり)社員旅行・納涼会・忘年会・各慰労会(全額会社負担)全社員にiPhone貸与(Microsoft365含む)カフェスペース(休憩エリアでコーヒー無料)2025年社員旅行 オランダアムステルダム年収例:勤続10年550~750万円、勤続20年830~1250万円ホームページもぜひご覧ください。『岡崎電工』で検索 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都七条公共職業安定所 |
社 名 | 岡崎電工 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 高圧受変電設備、電気設備、換気設備、空調設備、消防設備、道路照明、交通信号機設置工事、冷凍機制御工事・映像音響、CAD設計、分電盤・制御盤製造、他設計施工。 |
所在地 | 〒600-8843 京都府京都市下京区朱雀内畑町7 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:3人 うちパート:0人 |