仕事No. | 26013-04225951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 未生会 グル-プホ-ム ちくりんえん |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府南丹市八木町諸畑後町14番地 |
交 通 | JR嵯峨野線 八木駅 |
業務名 | 介護職員 |
仕事内容 | 認知症対応型グループホームの入居者さまの日常生活全般の介助を行っていただきます・見守り、日常生活の支援・入浴介助、排泄介助・食事(調理済み)の準備および介助・服薬管理・レクリエーションや行事の実施・介護記録の作成*夜勤あり*未経験やブランクのある方も先輩が指導します*資格取得支援制度あります「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・介護福祉士、実務者研修、初任者研修(旧ヘルパー2級)いずれ かの経験があれば尚可 ・無資格・未経験の方も応募可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 198,000円〜283,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法等法令による/定年規定があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・チームワーク重視で新人さんやブランクのある方も安心です・シフト作成時に希望休の申請もできるので、家庭やプライベート の両立を応援します・健康診断は勤務時間内に実施なので安心して受診できます・資格取得支援制度あり・加入保険は労働条件(所定労働時間)により異なります・夜勤手当は深夜勤務手当を含む・車通勤可能(駐車場代無料)・通勤手当:マイカー通勤の場合は非課税の範囲を上限・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり付与*施設見学ご希望の方歓迎! お気軽にご連絡ください [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 園部出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 未生会 グル-プホ-ム ちくりんえん |
---|---|
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) |
所在地 | 〒629-0103 京都府南丹市八木町諸畑後町14番地 |
従業員数 | 企業全体:91人 就業場所:12人 うち女性:8人 うちパート:6人 |