仕事No. | 26013-02576751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都タクシー 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府亀岡市余部町大塚24番地の1亀岡営業所 |
交 通 | 京阪京都交通 JA京都本店前 (バス停)駅 |
業務名 | タクシー乗務員【7/23 園部所所内企業説明会求人】 |
仕事内容 | タクシーの運転業務(原則として隔日勤務)*普通自動車免許1種取得後3年以上の方は、養成制度あり60歳 までの方に限る(特記事項参照) 各駅待機、無線配車、最新式のGPS、AVMシステムにより効 率的な仕事が可能 高齢者も活躍しています 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 大型自動車免許 必須 普通自動車第一種免許取得後3年以上 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜01時00分 [休憩時間] 180分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 74日 |
給 与 | 183,034円〜183,034円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法等法令による年齢制限の規定及び定年年齢上限の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【ハローワーク園部 所内ミニ企業説明会用求人】 会場:ハローワーク園部 2階 日時:令和7年7月23日(水)13:00~15:00※予約優先制です。※企業説明会なので、履歴書は不要ですが、希望者は当日に面接を行うことも可能です。※問い合わせ先:ハローワーク園部 0771-62-0246・二種養成制度有(60歳まで)二種免許取得費用会社 負担、最短8日で取得可。 二種免許取得後の雇用となります。 ・月額25~35万円位まで可能。 [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 園部出張所 |
社 名 | 京都タクシー 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 一般貸切旅客自動車運送業 一般貨物自動車運送業 車両運行管理請負業 代行運転事業 |
所在地 | 〒621-0806 京都府亀岡市余部町大塚24番地の1 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:95人 うち女性:10人 うちパート:36人 |