| 仕事No. | 26010-29044751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 京都第二赤十字病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355番地の5 |
| 交 通 | 地下鉄・丸太町駅 |
| 業務名 | 医師事務作業補助者 |
| 仕事内容 | 医師の事務作業の補助業務*電子カルテへの代行入力*オーダーの代行入力*診断書の作成補助*データ集計補助※契約更新を行う場合は年度単位となります。「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 医療機関勤務経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 238,000円〜238,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *65歳雇止規定あり*自転車通勤:可*昇給の規程あり*更新は1年毎の更新になります。*有給休暇は採用時に13日付与*オンライン自主応募可(紹介状不要)*履歴書は当院HP掲載の履歴書書式にて記載ならびに応募を 推奨する。(履歴書掲載場所:当院HP→採用情報→事務部・臨時事務員(医師事務作業補助)のPDF2、3枚目)*選考方法 筆記試験:一般問題*仕事と家庭の両立を目指される方を応援します。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
| 社 名 | 京都第二赤十字病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 総合病院 |
| 所在地 | 〒602-8026 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355番地の5 |
| 従業員数 | 企業全体:68,115人 就業場所:1,400人 うち女性:1,000人 うちパート:200人 |


