| 仕事No. | 26010-28148651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 三幸会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 京都府京都市中京区壬生相合町63‐1『ケアサポートセンター壬生』(ほか、就業場所あり※求人に関する特記事項欄参照) |
| 交 通 | 阪急・大宮駅 |
| 業務名 | グループホームでの介護職『えらべる事業所市内8か所』 |
| 仕事内容 | 【12月10日開催 介護就職説明会専用求人】●グループホームは少人数制であるため、大人数の施設に比べて、利用者様と深く、家庭的な関わりを持てる点が最大の魅力です。日々の生活を入居者様と※※「一緒に生活を創る」※※お仕事です。●選べる事業所市内8か所 宝ヶ池・千本今出川・吉祥院・壬生・鷹峯・岩倉長谷・けいほく・市原野 ◎定員9名×2ユニット 18名◎年間休日108日◎昇給・賞与あり◎マイカー通勤OK(就業場所により条件あり)◎残業少なめ◎利用者様の明るく生き生きとした毎日のサポート仕事内容の変更範囲:変更無し |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験無い方も丁寧に指導します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時50分〜17時00分(2)16時50分〜01時00分(3)00時50分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 188,600円〜216,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 初任地、配属のタイミング等は経歴、面談の上経験・お住まいを元に希望も考慮し決定いたします。・グループホームけいほく *駐車場あり:自己負担なし・グループホーム鷹峯 ・グループホーム岩倉長谷・グループホーム市原野・グループホーム宝ヶ池(小規模多機能併設)・グループホーム千本今出川(小規模多機能併設)・グループホーム壬生・グループホーム吉祥院(小規模多機能併設) 計8か所*バイク自転車通勤:可 *車通勤・駐車場:配属先により相談異動の可能性:あり十分な話し合いの上で配属は行っています。基本的にはご希望いただいた事業所にてご就労いただいています。当募集は夜勤必須(各1回/週程度)募集。日勤のみの場合は非常勤採用での選考です。【12月10日開催 介護就職説明会専用求人】日時:令和7年12月10日(水)14:00~16:00場所:ハローワーク西陣 烏丸御池庁舎 1階セミナールームその他:事前連絡不要、紹介状・履歴書不要【事業所PR動画あり】 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 三幸会 |
|---|---|
| 事業内容 | ◎病院(精神科・神経科・心療内科・内科・歯科)◎クリニック(心療内科・精神科)◎訪問看護ステーション◎介護老人保健施設◎認知症対応型共同生活介護事業所◎訪問介護事業◎ヘルパー養成 |
| 所在地 | 〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町123 |
| 従業員数 | 企業全体:818人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:12人 |


