図書館司書等(図書館業務・生涯学習事業企画運営等業務):京都府京都市中京区聚楽廻松下町(公益財団法人 京都市生涯学習振興財団)(ハローワーク 京都西陣)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

図書館司書等(図書館業務・生涯学習事業企画運営等業務)の業務:京都府京都市中京区聚楽廻松下町での勤務(ハローワーク 京都西陣)

仕事No. 26010-26442251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 公益財団法人 京都市生涯学習振興財団
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
雇用形態 その他
勤務地 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)内
業務名 図書館司書等(図書館業務・生涯学習事業企画運営等業務)
仕事内容 <図書館業務>図書館資料の貸出・返却、レファレンスサービス等の窓口業務、資料の整理、各行事や資料のテーマ展示の企画実施等の各種図書館サービス業務全般。<生涯学習事業企画運営等業務>生涯学習講座・講演会等の企画立案・実施、映像音響機器の操作、ホームページ作成、研修室等の貸会場利用の受付(貸館業務)等の生涯学習事業に係る業務全般。*仕事内容の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 司書 必須 ※取得見込みを含む
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分(2)11時30分〜20時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 202,100円〜202,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
30人
[求人に関する特記事項]
【申込期間】令和7年10月22日(水)から11月12日(水)【消印有効】【申込手続】※京都市各図書館、京都アスニー・アスニー山科で配布の募集案内 又は京都アスニーのホームページをご確認のうえ、 次の提出書類を下記の宛先まで送付してください。(1)嘱託職員応募用紙(様式1)(2)履歴書(A4)(3)自己アピール書(様式2)(4)書類選考結果送付用封筒※申込は郵送に限ります。封書の表面に「嘱託職員応募用紙在中」 と朱書きしてください。【申込先】〒604-8401 京都市中京区聚楽廻松下町9番地の2公益財団法人京都市生涯学習振興財団 財団本部総務課庶務係【その他採用に関する事項】*採用予定日は、令和8年4月1日。30名程度を採用予定。*年次休暇は採用時に10日付与します。*現在当財団と雇用関係にある方が本選考を受験した場合、継続する雇用期間の上限は通算5年間です。
[受付年月日]
2025年10月17日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
京都西陣公共職業安定所

社 名 公益財団法人 京都市生涯学習振興財団
事業内容 京都市民の生涯学習の振興に寄与するため、各種生涯学習事業の展開及び、京都市教育委員会が所管する生涯学習関連施設(約20ヵ所)の事業実施の受託
所在地 〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)内
従業員数 企業全体:218人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加