仕事No. | 26010-26388551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都市住宅供給公社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市上京区駒之町561-10 |
交 通 | 京阪・神宮丸太町駅 |
業務名 | 一般事務スタッフ【年間休日123日:正職員登用制度あり】 |
仕事内容 | 当公社の事務職員として、市営住宅管理業務(家賃収納、入退去、相談、現場対応等)や経理業務、またラクセーヌ専門店店舗や運営管理、営業事務に係る事務業務、電話・窓口対応を担当します。◆選考・入職後の流れ:業務は多岐にわたりますが、選考(面接)時、これまでのご経験や就業希望場所等をお伺いし、適性に応じて就業場所を決定します。入職後は先輩職員が担当業務の細部まで丁寧にお教えします。◆就業場所の特徴など:当公社規定による正職員登用制度を整えています。お互いのミスマッチ防止のため、業務内容や給与など遠慮なくお問い合わせください。 *業務内容の変更範囲:公社が定める範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定)可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 192,800円〜192,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●主な就業場所・本部:〒602-0872京都市上京区中町通丸太町下る駒之町561-10(市バス・河原町丸太町または京阪・神宮丸太町駅より徒歩3分)・洛西事業部:〒610-1143京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地9 センタービル3階(市バス・洛西バスターミナルより徒歩3分のほか、阪急・桂駅、阪急・洛西口駅、JR・桂川駅よりバス連絡あり)※ジョブローテーションの為、将来的に京都市内で異動の可能性があります。詳細は、面接時にお伝えしますので、ご不安な点などは遠慮なくお尋ねください。*有給休暇・特別休暇を付与し健康保険、厚生年金に加入します。*有給休暇は、採用時に2日、2箇月継続勤務時に2日、 4箇月継続勤務時に2日、6箇月継続勤務時に採用時に応じた 付与日数を付与します(最大20日付与)。*昇給あり(60歳まで) *バイク・自転車通勤:可◆契約更新の条件について:勤務実績等に基づく選考により、連続 4回まで次年度に引き続き雇用する場合がある。ただし、60歳 年度末を超える者については、この限りではない。*60歳年度末を超えた方の給与月額は182,400円です。 [受付年月日] 2025年10月16日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 京都市住宅供給公社 |
---|---|
事業内容 | 住宅・宅地の建設・造成・賃貸・管理・譲渡 市営住宅の維持管理 |
所在地 | 〒602-0872 京都府京都市上京区駒之町561-10 |
従業員数 | 企業全体:205人 就業場所:117人 うち女性:52人 うちパート:0人 |