仕事No. | 26010-25291551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市左京区 |
業務名 | 事務職員(任期付職員 大学院地球環境学堂)育休代替 |
仕事内容 | 大学教務事務全般(入試事務、成績・学籍管理、授業関係業務、各種調査回答、学生・教員対応等)。英語よる対応必須です。R8年2月19日~フルタイム勤務。11月1日(勤務開始日応相談)~2月18日まではパート勤務。その間の条件は求人に関する特記事項欄参照。仕事内容の変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 文書作成、窓口対応、メール、電話等において十分対応可能な英語 能力を有すること 国公立大学での窓口教務事務経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)07時00分〜22時00分(3)10時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 201,850円〜277,310円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,財形,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *バイク自転車通勤:可*マイカー通勤:駐車料は規定による*通算契約期間上限:育児休業の終了予定 R8年11月30日 以降の更新は被代替職員の復帰状況等によります【フレックス勤務について】清算期間 1日~月末清算期間の総労働時間 7時間45分×清算期間内の所定労働日数【フルタイム代替勤務開始以前の勤務について】開始時期応相談。R8年2月18日まで始業 9:00 終業 16:00 休憩60分時間給 1,130円~1,300円通勤手当 実費支給上限有り(規定による 月額55,000円)*労災、雇用、健康保険は文科省共済組合(短期)、厚生年金加入*諸手当、賞与、退職手当無し [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 大学 |
従業員数 | 企業全体:8,037人 就業場所:3,400人 うち女性:2,380人 うちパート:1,920人 |