仕事No. | 26010-24100551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 Reframe |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市中京区西ノ京平町26番地『ゆらり庵』 |
交 通 | 嵯峨野線 円町駅 |
業務名 | 不登校の居場所支援員 |
仕事内容 | 子どもと若者の居場所事業(フリースクール)における、不登校の小中高校生のサポート業務・管理業務の全般です。・居場所の管理業務:清掃、整理整頓、子どもたちの記録、料金管理、金庫の管理、備品の管理等 ・毎日の活動をインスタグラムに投稿 ・子どもの活動サポート:パソコン・スイッチ・タブレットでのゲーム、ボードゲーム、料理、お菓子づくり、レジンアート、ネイル、読書など多様な活動のサポート ・校外活動:子どもたちと企画し、校外活動を計画、実施、引率します。 ・対人コミュニケーション:子どもたちの話を聴き、悩みに寄り添い、時には解決方法をアドバイスするお仕事。ラインでの保護者対応もお願いします。・学校報告 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童館・学童・放課後等デイサービス・フリースクールでの勤務経 験、ボランティア参加経験、発達障害(神経発達症)・精神疾患・ 不登校の知識 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 180,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募可(紹介状不要)*バイク通勤:不可・自転車通勤:可*未経験の方は丁寧に研修いたしますので、安心してご応募ください [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 Reframe |
---|---|
事業内容 | 子どもだけでなく全ての人の居場所を作り、自分らしくイキイキと生きられる社会づくりをしています。子どもと若者の居場所(不登校・放課後の居場所)、こども食堂、体験活動など |
所在地 | 〒604-8485 京都府京都市中京区西ノ京平町28番地 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:1人 |