仕事No. | 26010-23805051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市右京区山ノ内西裏町15『洛和デイセンター右京山ノ内』 |
交 通 | 京福電鉄嵐山本線・山ノ内駅 |
業務名 | 相談員(デイセンター右京山ノ内)社会福祉士・介護福祉士 |
仕事内容 | 利用者さんやご家族からの相談対応、利用希望者への案内・契約手続き。毎回の利用が楽しみになる「送迎」かわり湯などの心も癒す「入浴タイム」行事食や郷土料理を取り入れた豊富なメニューの「お食事タイム」在宅生活を安心して続けていただけるような利用者さんに寄り添った排せつ介助や機能訓練などをおこなっています。また、充実したプログラムが提供できるよう通所介護計画書や行事計画書の作成を多職種連携のもとおこなっています。【就業の場所:変更範囲】業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向を含む)を命ずる場合がある。【従事すべき業務の内容:変更範囲】会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)12時15分〜21時00分(3)16時30分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 201,300円〜216,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条(深夜業務)による |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *履歴書の写真はカラー写真を貼付*転勤:本人の希望を考慮して、同一法人内の病院及び施設への転勤の可能性もあり*バイク・自転車通勤:可【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とした求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間延長される場合もあり) 正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換【就業の場所:変更範囲】業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。【従事すべき業務の内容:変更範囲】業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)*更新上限有り(3ヶ月後正社員用件を満たさない場合1回のみ更新し、更新後3ヶ月で正社員に至らなければ更新しない)当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部 |
---|---|
事業内容 | 医療業 |
所在地 | 〒604-8405 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9 |
従業員数 | 企業全体:3,583人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:5人 |