施設警備(幹部候補生募集):京都府京都市中京区西ノ京桑原町(株式会社 島津総合サービス)(ハローワーク 京都西陣)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

施設警備(幹部候補生募集)の業務:京都府京都市中京区西ノ京桑原町での勤務(ハローワーク 京都西陣)

仕事No. 26010-23200051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 島津総合サービス
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 語学力を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地『島津製作所三条工場』
交 通 地下鉄・西大路御池駅
業務名 施設警備(幹部候補生募集)
仕事内容 ★幹部候補生募集:島津製作所本社の施設警備責任者候補★島津製作所全額出資の「島津総合サービス」警備グループで、組織の発展に貢献する幹部候補生を募集します。マネジメントスキルやリーダーシップを発揮し、キャリアアップを目指す方に最適なポジションです。●業務内容島津製作所本社施設警備全般を統括し、チームをリードします。1~2年の現場経験後、適性に応じて管理職への登用もあります。●求める人物像警備経験不問、未経験者歓迎。コミュニケーション能力やマネジメント能力に優れた方。交渉力や問題解決能力を活かし、警備業務の効率化と安全性向上に貢献できる方。*変更範囲:なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設警備経験者、サービス、接客業経験者歓迎! 特にコミュニケーション能力が高い方は優遇。 従来の警備の仕事が物足りない方も歓迎。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 施設警備業務検定2級 あれば尚可 施設警備業務検定1級 あれば尚可 TOEIC(600点~) あれば尚可 警備員
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時30分〜19時35分(2)19時30分〜08時05分
[休憩時間]
125分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
92日
給 与 200,000円〜200,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*島津製作所に特化した警備業務を行っています。*昼勤及び夜勤は月6~8回のシフト表で勤務していただきます。*施設警備に関わる資格取得費用は全額会社負担(2回まで)*施設警備各種資格者など、 経験者で今以上の職場環境を求めている方も歓迎します。*警備関係の資格をお持ちでない方も歓迎。 研修や教育も充実しています。 サービスや接客業経験者などの新しい仲間を全力で 支援・応援します!*バイク・自転車通勤は応相談。*会社見学、入社相談などにも応じます。【モデル賃金】*年収例:入社5年5カ月 50代男性 約550万円 (月平均30時間の残業代含む)*月収例:基本給20万円、夜勤7回、残業10時間の場合 夜勤手当:19,600円 深夜手当:11,550円 残業手当:16,440円 合計247,590円*島津グループで福利厚生、賞与も魅力です。
[受付年月日]
2025年9月8日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
京都西陣公共職業安定所

社 名 株式会社 島津総合サービス
事業内容 施設警備、植栽管理、ドキュメント印刷、保険取扱、技術調査、セミナー開催、構内売店運営、施設管理、広告宣伝プロモーションなどグループ会社へ各種サービスを提供しています。
所在地 〒604-8445 京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地
従業員数 企業全体:221人 就業場所:39人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加