仕事No. | 26010-22183951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 古河會 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 京都府京都市北区大宮西総門口町42ー1『株式会社古河會』 |
業務名 | 総括製造販売責任者 |
仕事内容 | 仕事内容・化粧品・健康食品の品質管理・安全管理業務全般・化粧品の行政への製造販売届出・行政対応・包材及び添付文書・法定表記・広告表示のコンプライアンスチェック・薬事関連書類作成・管理(GQP/GVP)・出荷可否判定(製品の品質検査・管理)・輸出に伴う書類の取り纏め・クレーム対応*仕事内容の変更範囲:変更なし●65歳以上の方も応募可(条件別途)。ご相談ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 「総括製造販売責任者」としてのご経験 ※求人に関する特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 薬剤師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 300,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してく ださい。*バイク・自転車通勤:可*オンライン自主応募可(紹介状不要)【優遇する経験・スキル】■化粧品の処方開発経験■品質保証責任者、安全管理責任者のいずれかのご経験*子育て中の方、子育て一段落された方のご応募もお待ちしております。学校行事等のご都合に配慮いたします。 [受付年月日] 2025年8月29日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 古河會 |
---|---|
事業内容 | オークション主催[古河會]美術品査定/美術品買取り 美術品コンサルティング。美術品オークション事業、ECネットショップ事業、新規アプリ事業の各事業部あり。 |
所在地 | 〒603-8333 京都府京都市北区大将軍東鷹司町111番地2-2F |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:0人 |