仕事No. | 26010-22167651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都府公立大学法人 京都府立医科大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
業務名 | 専門職員(臨床治験センター 一般事務) |
仕事内容 | 書類作成、パソコン入力、送付書類の確認、発送準備書類の振り分け、電話応対、書類整理、その他治験に関すること及び事務的作業全般仕事内容の変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 治験・医療関連事務(電子カルテ・治験システムの操作あり) 治験事務経験者が望ましい(新しいことに意欲的に取り組める方) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,249円〜1,663円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〈選考について〉 *まず応募書類を、 「京都府立医科大学附属病院 臨床治験センター 白神」宛に 郵送して下さい。*書類選考後、選考通過者には、小論文のテーマ、面接日時等を連絡します。小論文は、面接当日に持参してください。*賞与は本学規定に基づき年2回支給(6月・12月)*時間外労働は一定ではありません。業務により繁忙期があります。*通勤手当は本院の規定に基づき設定した金額を支給します。*バイク・自転車通勤:可*就業場所の従業員数25人(うち女性23人・うちパート8人) [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 京都府公立大学法人 京都府立医科大学 |
---|---|
事業内容 | 医学及び看護学に関する知識・技能に係る教育施設 |
所在地 | 〒602-0841 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
従業員数 | 企業全体:3,791人 就業場所:25人 うち女性:23人 うちパート:8人 |