軽度の障害者施設での支援員補助(未経験歓迎・平日勤務):京都府京都市右京区太秦森ケ前町(京都市うずまさ学園(社会福祉法人 京都障害者福祉センター))(ハローワーク 京都西陣)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

軽度の障害者施設での支援員補助(未経験歓迎・平日勤務)のアルバイト業務:京都府京都市右京区太秦森ケ前町での勤務(ハローワーク 京都西陣)

仕事No. 26010-21868351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京都市うずまさ学園(社会福祉法人 京都障害者福祉センター)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 人と接するオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 京都府京都市右京区太秦森ケ前町21-10
交 通 地下鉄・太秦天神川/嵐電・太秦天神川駅前駅
業務名 軽度の障害者施設での支援員補助(未経験歓迎・平日勤務)
仕事内容 知的に障害のある方が作業や運動、創作活動や療育活動等に取り組まれる施設です。施設利用者と一緒に活動し、活動の補助や見守りを行います。他に食事の配膳や排泄の多少のお手伝いもあります。作業はパンや焼菓子の製造や販売、喫茶、内職、館内や民泊の清掃等があり、一緒に従事して頂きます。可能な方には販売や納品等で軽車両を運転して頂く場合もあります。運動は専門の講師を招き、ヨガストレッチ、フォークダンス、柔道整復師による体操などの活動があります。他にも創作活動(臨床美術他)や療育活動(音楽療法他)があり、どの活動も施設利用者と一緒に活動をする中で手伝いや見守りをして頂くのが基本業務になります。福祉の仕事が初め
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,192円〜1,192円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*仕事内容の変更範囲:変更なし*オンライン自主応募可(紹介状不要)*雇用期間について毎年度ごと(1年)の契約になります。ほとんどの方が更新しています。*通算契約期間・更新回数上限:なし*マイカー通勤は可能ですが、駐車場がありませんので近隣のコインパーキングを利用頂きます。(自己負担あり)*バイク、自転車通勤の場合、駐輪場あり。(自己負担なし)*雇用保険、社会保険の加入は週の所定労働時間によります。*応募前の職場見学も歓迎。事前に日程調整の連絡をお願いします。*年次有給休暇は採用日から付与。(4月入社、週5日勤務の場合、初年度10日。入社時期、勤務日数により変更あり)また1時間単位での取得可。*昼食は1食305円で給食を利用可。*今いるパートスタッフの多くが福祉未経験からのスタートです。子育て中のスタッフも多数活躍中。人と接するのが好きな方、私たちと一緒に福祉の現場で働いてみませんか?
[受付年月日]
2025年8月25日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
京都西陣公共職業安定所

社 名 京都市うずまさ学園(社会福祉法人 京都障害者福祉センター)
事業内容 主に知的障がいのある方が通われる施設です。就労継続支援B型事業と生活介護事業の多機能型を運営。作業の他にも創作や運動など多様なメニューで障がい者の豊かな生活を支援しています。
所在地 〒616-8105 京都府京都市右京区太秦森ケ前町21-10
従業員数 企業全体:400人 就業場所:46人 うち女性:27人 うちパート:26人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加