仕事No. | 26010-19617151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 道心 保育所型照隅認定こども園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市右京区梅津南広町66-2 |
交 通 | 阪急・西京極駅 |
業務名 | 保育教諭(照隅認定こども園) |
仕事内容 | *国際交流の場において、まず日本の伝統文化を知ることが大切で す。特色として、伝統文化を体験できる行事(はなまつり・地蔵 盆・七草粥・豆まきなど)に力を入れています。その他、自然の 中で遊べる子供を育てる行事(山登り・お泊り保育・雪あそびな ど)も実施しています。*園児数100名程度の比較的少人数で落ち着いた環境の中、子ど も一人ひとりとじっくり関われます。※勤務時間は1日5~7時間です。時間については相談に応じます 。土曜日勤務可能な方大歓迎です。※学歴:短大卒以上、四大卒以上歓迎 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,080円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※6カ月後の有給休暇:法定通り※各保険は雇用条件により適用されない場合があります。※バイク・自転車通勤:可※自転車を交通手段に使われる方は、4,200円(2km以上10km未満)が支給されます。※駐車場代自己負担(コインパーキング等で自己負担)※雇用期間の契約更新:上限なし※応募前に園を見学していただくこともできますので、お問い合わせください。(事前連絡をお願いします)*平成30年6月に「京都モデル」ワークライフバランス認証企業 を取得。 *家庭内の行事や急な病気による看病などについて、柔軟な勤務時 間の調整や年休の取得の相談がしやすい職場です。*幅広い年齢層の職員が在籍しており、経験の浅い方やブランクの ある方でも安心。コミュニケーションの取りやすい職場です。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 道心 保育所型照隅認定こども園 |
---|---|
事業内容 | *乳幼児の教育・保育事業(7時~18時) *延長保育事業(18時~19時) *子育て支援事業(園庭開放、子育て相談、子育て支援教室など) |
所在地 | 〒615-0901 京都府京都市右京区梅津南広町66-2 |
従業員数 | 企業全体:188人 就業場所:29人 うち女性:27人 うちパート:9人 |