仕事No. | 26010-18799151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 便利堂 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 京都府京都市中京区新町通竹屋町下る弁財天町302 |
交 通 | 地下鉄・丸太町駅 |
業務名 | 印刷補助業務*美術印刷の老舗工房*年間休日120日以上 |
仕事内容 | 便利堂は古典印刷技法「コロタイプ」を扱う美術印刷の会社です。今回はその印刷工房で1.印刷業務全般の作業補佐(印刷アシスタント)と2.印刷後の検品出荷の作業を行っていただく方を募集しています。具体的な仕事内容は以下の通りです。1.印刷機に用紙を供給する作業や紙の勘定・印刷機械の整備2.印刷で刷り上がった印刷物のピッキング・スポット検品・出荷指示に従った出荷作業美術やアートに興味がある方はより楽しんで働いていただけます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 描画や筆耕など、筆や鉛筆を使用する作業の経験 (スポット検品で求められる技能となります。不慣れな場合も丁寧 に指導いたします。) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 176,000円〜176,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通算契約期間・更新回数上限:なし/雇止規定:あり(60歳)*公共交通機関による通勤のみ可*仕事内容・勤務場所の変更範囲:なし*美術が好きな方、日本美術の知識がある方、長期間働いて いただける方優遇いたします。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 便利堂 |
---|---|
事業内容 | 美術図書・文化財図録・社寺観光案内パンフレット・絵はがき・美術品カレンダー等の印刷製作出版、書跡絵画の複製、美術工芸品・文化財の撮影、美術複製品・美術図書類の自社製作販売 |
所在地 | 〒604-0093 京都府京都市中京区新町通竹屋町下る弁財天町302 |
従業員数 | 企業全体:59人 就業場所:42人 うち女性:23人 うちパート:3人 |