仕事No. | 26010-17885351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 京都大学大学院理学研究科 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 京都府京都市左京区北白川追分町京都大学吉田キャンパス北部構内理学研究科6号館大学院理学研究科化学専攻固体物性化学研究室(北川研究室) |
業務名 | 技術補佐員(時間雇用職員)又は教務補佐員(時間雇用職員) |
仕事内容 | 【技術補佐員】研究室での実験補助全般、物質合成・化学分析・データまとめなど【教務補佐員】研究室での実験補助全般、物質合成・化学分析・データまとめなどおよびデータ整理・解析、報告書作成*仕事内容の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 化学工学・化学・工学が好ましい [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 【技術補佐員】大学卒で化学・材料分野の修学業務経験、短大卒は 業務経験2年以上【教務補佐員】修士課又は専門職学位課程修了以 上で化学・材料分野の修学業務経験、教務に関する専門的業務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分(2)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 127,200円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *バイク・自転車通勤:可*雇用期間について:雇用期間満了後、更新する場合あり。最長5年まで。契約の更新は、契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、従事している業務の進捗状況、経営状況、雇用されている外部資金の受け入れ状況等を勘案して判断する。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 京都大学大学院理学研究科 |
---|---|
事業内容 | 理学分野に係る教育・研究活動を通じて人類の知的資産としての文化のより深い大きな発展に資するとともに、人類全体の生活向上と福祉に貢献することを目的としています。 |
所在地 | 〒606-8502 京都府京都市左京区北白川追分町 |
従業員数 | 企業全体:8,037人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:4人 |