仕事No. | 26010-17844551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 リハビテック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市北区大北山原谷乾町22-16 |
業務名 | 製造職(義肢装具・福祉用具) |
仕事内容 | 1.治療用装具の製造、組み立て2.ミシンを使用してサポーターの縫製3.機械操作、穴あけ、バリ取り、梱包作業4.在庫管理、パソコン入力と電話対応 ※製造ではありますが、人体に装着するものを作製することから 「重量物を扱う体力」より「手先の細かさ」を重視します。 ※福祉に興味があり、工作などの手先の細やかな作業ができる方 は、是非、ご応募ください。やりがいを感じていただけると思 います。 ※入社後の研修も充実しておりますので、不安無く、業務に入っ ていただけます。 【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 学部・学科は問いません [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 102日 |
給 与 | 200,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤を希望される方は各自で駐車場を確保してください。バイク・自転車の駐輪場はあります。*バイク・自転車通勤:可*制服は支給します。*事前にハローワークの紹介状・履歴書・職務経歴書を事業所所在地まで送付してください。 追って面接日時を連絡します。※実技試験は簡単な部品の組み立てをしていただきます。※応募前職場見学は必須です。*オンライン自主応募可(紹介状不要)*仕事内容の変更範囲:変更なし [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 リハビテック |
---|---|
事業内容 | 病気や事故などにより身体の機能が低下したり失われたりした際にその機能を補ったり患部を保護・サポートするための補助器具である装具を研究開発し製造、販売を行っています。 |
所在地 | 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町22-16 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:0人 |