仕事No. | 26010-16031951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 寺田薬泉工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府船井郡京丹波町下山わらび55番地京都中央テクノパーク内『寺田薬泉工業株式会社丹波工場』 |
交 通 | JR山陰線・下山駅 |
業務名 | 品質保証・品質管理(丹波工場) |
仕事内容 | *化学薬品(無機)の分析、品質管理業務*手分析をはじめ、各種機器を使用し、製品の分析を行う(粒度分布計他)*書類整理、作成*品質保証の対外的な窓口業務*品質マネジメント、環境マネジメント等の対応*製造課、業務課、技術課との連携による業務推進※売上増収に伴う体制強化の増員変更範囲:会社内での全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 大卒以上 化学履修必須 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 化学会社の工場勤務の経験のある方。分析業務実務経験のある方。 品質マネジメント、環境マネジメントのご経験のある方なら尚良。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 250,000円〜390,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合10日付与 尚、法定を上回る年次有給休暇については、夏期休暇又は 年末年始休暇として、労使協定による年次有給休暇の計画的付 与により付与する。*駐車場自己負担:なし*バイク・自転車通勤:可*所定休日に出勤していただくことがあります。*就業の為、転居が必要な場合は引っ越し費用を最高 30,000円まで支給します。*平成25年京都中小企業優秀技術賞受賞*平成29年度京の老舗表彰を受賞*オンライン自主応募可(紹介状不要)*年収 400万~630万円程度(経験による)*筆記試験は適性検査 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 寺田薬泉工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 化学薬品製造業 試薬、工業薬品、無機顔料、金属酸化物の製造販売業務及び委託製造業務 |
所在地 | 〒604-8824 京都府京都市中京区壬生高樋町39 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:26人 うち女性:7人 うちパート:4人 |