仕事No. | 26010-15881351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 今与 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市中京区大倉町218番地 |
交 通 | 地下鉄・丸太町駅 |
業務名 | 製造職/ジュエリー製作/ジュエリーCAD |
仕事内容 | ジュエリー製造から修理まで一連の業務を担っていただきます。◆主な仕事内容・デザイン画からCADによる設計図・サンプルを作成します。・設計図をもとに金属部分の加工、宝石のセッティングまで を実施し、ジュエリーを完成させていきます。 金属部分の加工は、金やプラチナの金属を溶かして 型に流し形成します。型の作成から実施していきます。・アフターサービス(修理やサイズ直し)もお任せします◆充実したサポート体制ジュエリー製作は、技術や作業手順によって仕上がりに大きな影響を与えます。そのため、アトリエでは、1つずつステップを踏みながら成長できる教育・フォロー体制を整えています。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ジュエリー制作経験/必須 ジュエリーCAD経験/あれば尚可 貴金属装身具技能士(技能検定)/あれば尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜18時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 271,610円〜284,110円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ◆入社後の研修・育成:ジュエリー製作の工程には鋳造、加工、 修理、石留め、手作り、原型(CAD)、サポートと分かれて おり、全ての工程が社内にあるため、基本的な流れを把握する ことができ、しっかりと基礎からスキルを身に付けられます。 最終的には作図から製造までの全てを担えるようになります。 当部署の平均年齢は、40歳で、落ち着いた雰囲気があり、腰を 据えて仕事に向き合うことができる職場です。◆この仕事のやりがい:細かなところへのこだわりと高い品質が 求められるため、難しさはありますが、だからこそ、完成した時 の達成感は格別です!頭の中のイメージが形になる面白さ、世に 二つとない逸品物を作れる特別感をぜひ実感してください。◆この仕事に向いている方:モノ作りが好きな方、コツコツと継続 して作業のできる方、手先が器用な方、ご活躍いただけると思い ます!◆社員1人一人の頑張りに報いる会社:年2回の人事面談があり、 頑張りはきちんと評価や給与に反映され、モチベーションに 繋がっていく体制が整っております。◆業務の変更範囲:会社内の全ての業務◆オンライン自主応募可(紹介状不要) [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 今与 |
---|---|
事業内容 | 1861年の創業以来、宝飾品卸業を営み続ける老舗宝石店。関西を中心に国内6店舗、海外3店舗を展開。トップジュエラーとして、歴史を重んじながらもグローバルな人間力を育てている |
所在地 | 〒604-0861 京都府京都市中京区大倉町218番地 |
従業員数 | 企業全体:65人 就業場所:36人 うち女性:17人 うちパート:3人 |