仕事No. | 26010-14838951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京都府 人事課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京丹後市峰山町荒山225『京都府織物・機械金属振興センター』 |
交 通 | 京都丹後鉄道・峰山駅 |
業務名 | 繊維職 |
仕事内容 | 織物分野の研究・開発、技術振興に関する業務※変更範囲:変更無し※令和8年4月1日からの採用予定【必要な学歴等について】 学校教育法に基づく大学もしくは職業能力開発促進法に定める職業能力開発短期大学校において繊維科学その他これに類する学科の課程を修めて卒業した方又は令和8年3月までに卒業見込みの方 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 繊維科学その他これに類する学科 必要学歴の詳細は「仕事内容」欄を参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 244,500円〜244,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:令和7年度京都府職員採用選考試験実施要項による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【応募について】※府HPの採用情報をご覧の上、応募して下さい 京都府HPからインターネットにて申込み※応募期限:6月4日(水)正午まで/筆記試験結果通知7月3日※筆記試験合格者のみ面試験を実施※採用予定日:令和8年4月1日・初任給は経験等に応じて決定・昇給は勤務成績により決定・年次休暇は任用時に15日付与します・退職金制度は勤続6ヶ月以上の場合に適用・健康保険は地方公務員共済組合にて加入・年齢制限は令和8年4月1日時点で40歳以下・定年年齢は段階的引き上げにより65歳となります。・バイク・自転車通勤:可※詳細は京都府のHPをご覧下さい [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 京都府 人事課 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 雇用保険一括:2601-221825-3 |
所在地 | 〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:27人 うち女性:8人 うちパート:6人 |