仕事No. | 26010-14304051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 西陣会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市上京区元誓願寺通千本東入ル元四丁目430-2 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 障がいのある方(18歳以上)のデイセンターやショートステイ等ご利用時の支援業務です。日中の創作活動や外出のサポート、食事提供・入浴支援・排泄介助などの身体介護がある場合もあります。デイセンター:販売配達活動、軽作業、地域での清掃活動などショートステイ:1泊2日程度の短期間の宿泊(1日定員3名)※シフト勤務により、スタッフ6~7名で支援を行っています。※原則として、同性の利用者様の支援をお願いしています。※未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 知的障がいのある方の支援業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)13時00分〜22時00分(3)15時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 220,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *バイク・自転車通勤:可*仕事内容の変更の範囲:法人内の全ての業務*OJT制度に加えて、メンター制度あり。日常業務以外のことも 気軽に相談できる先輩職員が新入職員一人ひとりにつき、月1回 の定期面談で悩みや問題解決のサポートをしています。≪その他手当≫資格手当:3000円~20000円(2資格まで併給)住宅手当:10000円(半径2km以内の賃貸住宅の世帯主)運転業務手当:300円/回、上限500円(利用者の送迎時)正月手当:500円/時、上限4000円(12/29~1/3)宿泊手当:2000円/回(月4回程度)宿直手当:7000円/回(月1回程度、シフト外23時~7時)≪選考方法≫1次選考:書類選考(履歴書内に自己PR文必須) 2次選考:面接・筆記試験(作文/原稿用紙2枚・800字程度)*事前見学歓迎。お気軽にご連絡ください。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 西陣会 |
---|---|
事業内容 | 西陣児童館の運営(児童福祉)、デイセンターふらっと・西陣会居宅サービス係・障害者地域生活支援センターの運営(障害者福祉)、京都市民福祉センターの運営 |
所在地 | 〒602-8464 京都府京都市上京区元誓願寺通千本東入ル元四丁目430-2 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:20人 うち女性:8人 うちパート:1人 |