仕事No. | 26010-13875051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 京都福祉サービス協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府京都市南区西九条大国町48番地の2『南事務所』 |
業務名 | 介護支援専門員(京都福祉サービス協会南事務所/南区) |
仕事内容 | ◆介護支援専門員業務全般をお願いいたします。◆年間休日122日でオフも充実!◆応募前の見学も可能ですので、事業所の雰囲気や様子をしっかり 確認できます。◆段階を追って安心して働いていただけるよう、経験豊富な専任の 先輩職員が丁寧に指導します。変更範囲:法人の実施するサービス内での変更(本人との面談有) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 あれば尚可 原動機付自転車免許 あれば尚可 あれば尚可:社会福祉士 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 210,000円〜248,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆各月1日付採用です。◆事務所見学や事業説明等、随時ご連絡ください。◆採用月によって付与される有給日数は変化します(最大20日)◆バイク・自転車通勤可能です。 マイカー通勤の場合は、駐車場は各個人で確保をお願いいたします。(自己負担)◆退職金共済は、京都社会福祉事業企業年金基金に加入。【事業所PR動画あり】 [受付年月日] 2025年5月20日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 京都福祉サービス協会 |
---|---|
事業内容 | 少子高齢化の現在、誰もができる限り住み慣れた地域で暮らす事を望んでいます。私たちは24時間365日ご利用者に寄り添い、福祉・介護サービスを提供し、地域に根差した事業所を目指します。 |
所在地 | 〒604-8872 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町39番5 |
従業員数 | 企業全体:2,139人 就業場所:82人 うち女性:78人 うちパート:64人 |