仕事No. | 26010-11802951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人 大和松寿会 中央診療所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町58番地・56番地 |
交 通 | 地下鉄・烏丸線又は東西線 烏丸御池駅 |
業務名 | 大型検診車の運転手 |
仕事内容 | 大型検診車輌の運転*顧客事業所における健康診断(出張検診)に供する検診車(大型 ・X線装置搭載)の運転*健康診断補助業務(受付・誘導や資格を必要としない身長・体重 等の測定業務)の実行 *仕事内容の変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 大型車両運転業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時45分(2)07時30分〜15時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,270円〜1,290円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *6ヶ月後の有給休暇:法定どおり*雇用条件に応じ各保険加入*自動車通勤:不可*バイク通勤:原則不可(事情により許可)*自転車通勤:可(本法人パートタイム労働者就業規則に定めるとおり)*雇用期間の契約更新:上限なし週当たりの平均勤務時間に応じて、法にのっとった保険適用を行います。当所では1週間当たり20時間以上の勤務となる場合には、社会保険適用の対象となります。60歳以上の場合、安全運転能力を毎年見極めるため、1年毎の契約更新の形をとりますが、特段の問題がない限り、原則更新します。また、パートの場合、制度としての昇給はありませんが、実際は勤続年数や社会情勢に応じて、概ね毎年改訂を実施しています。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人 大和松寿会 中央診療所 |
---|---|
事業内容 | 診療所の経営 内科・呼吸器科・循環器科・消化器科・アレルギー科及び特殊外来 健康診断業務・生活習慣病健診・労基法安衛法健診・人間ドック半日健診・各種健康診断 |
所在地 | 〒604-8111 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町58番地・56番地 |
従業員数 | 企業全体:99人 就業場所:99人 うち女性:50人 うちパート:48人 |