仕事No. | 25060-11022551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 野洲慈恵会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 滋賀県野洲市吉川3854番地1 |
交 通 | JR琵琶湖線 野洲駅 |
業務名 | 宿直職員/あやめの里/特別養護老人ホーム/野洲市 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームあやめの里における宿直業務 ・施設の施錠、開錠 ・施設内外の巡回 ・電話対応 ・窓口接客対応 ・緊急時の連絡対応※勤務日数 月10日程度(3人で交替勤務)※1年ごとの契約更新[変更範囲:変更無し] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)17時30分〜08時30分 [休憩時間] 300分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,080円〜1,080円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務のため、18歳以上の方を募集(労働基準法第 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 勤務地:特別養護老人ホームあやめの里 野洲市吉川3854番地1★通勤手当は、距離に応じて決まります(就業規則による)★マイカー通勤時の駐車場代は無料です★インフルエンザ予防接種は全額施設で負担します★未経験の方でも、丁寧に指導します★夕食・朝食がついています★有給休暇は勤務日数に応じて付与されます★基本的には22時~翌朝6時までは仮眠です。※採用後(試用期間を含む)に、『最低賃金の減額措置制度の特例許可』を労働基準監督署に申請予定。許可が下りたあとは、1勤務8,320円になります。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 野洲慈恵会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 【静止画有り】 |
所在地 | 〒520-2351 滋賀県野洲市冨波甲1340番地1 |
従業員数 | 企業全体:320人 就業場所:96人 うち女性:69人 うちパート:51人 |