仕事No. | 25060-10726951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 治田の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 滋賀県栗東市川辺626「グループホーム治田の里」 |
交 通 | JR手原駅 |
業務名 | 介護福祉士/グループホーム/地域貢献/日数・時間相談可 |
仕事内容 | ■グループホームでの介護業務全般(要介護度2.2)■1ユニット9名の少人数ケアで入居者様とじっくり向き合えます。■調理業務なし!(給食会社委託のため食事準備の負担ありません)■木造和風のデザインで落ち着いた雰囲気の施設です。入居者様と職員の距離が近く、アットホームな職場環境♪■勤務日数・時間はご相談OK!ライフスタイルに応じて働けます。■施設見学も随時受付中!まずはお気軽にお問い合わせください♪【業務の変更範囲:変更無し】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ■グループホーム他高齢者施設での介護業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,237円〜1,339円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■有給休暇、加入保険法定通り■人事評価制度を導入し、頑張りや成果が昇給に反映されます。■通勤手当:マイカー通勤の場合上限21,000円■マイカー通勤の駐車料金 50円/日 上限1,000円/月■滋賀県民間社会福祉事業職員共済会 加入あり■法人内で毎月、各施設実施の合同の動画研修あり(例:感染管理、身体拘束など)■職員紹介報奨制度あり■定期健康診断、インフルエンザ予防接種■平均有給取得日数11日 育児休暇取得率100%■よつば会は研修や教育制度が充実し、法人内留学制度など各施設の職員交流が盛んです。職員も約750人在籍しており、20代から60代まで幅広い年代の職員が様々な分野で活躍されています。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 治田の里 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法に基づく第一種社会福祉事業特別養護老人ホームの運営(併設:グループホーム) |
所在地 | 〒520-3014 滋賀県栗東市川辺627番地 |
従業員数 | 企業全体:753人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:5人 |