仕事No. | 25060-10025051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 滋賀県東近江市八日市緑町10-5東近江市役所本館 |
交 通 | 八日市駅 |
業務名 | 相談支援員 |
仕事内容 | ★★ 急募 ★★東近江市の若者就労サポート支援事業における相談支援員業務です。対象者:社会生活を円滑に営む上でのさまざまな困難を有する方とその家族・相談業務(就労・自立支援、本人や家族の自立を応援する相談)・パソコンによる入力作業、関連事務作業・その他、出張、サロン運営補助など※東近江市福祉部福祉政策課 及び 関係部門との連携による 若者を中心とした方に対する自立支援業務です。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 1.社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理士 等 2.対人援助か相談業務の経験者(ボランティアも可) 3.福祉分野の勉強経験者 以上3つのいずれかに当てはまる方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 キャ |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,180円〜1,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【勤務日数・社会保険・有休について】● 勤務日数は週2~5日の間でご本人の希望をお伺いします。● 週3日勤務以上を勤務希望の場合、弊法人の他事業に携わっていただきます。● 有給休暇は入職日から6ヶ月後に、法定日数に合わせて付与します。【その他】● 電話は平日9時~17時の間でお願いいたします。● フィードバック面談制度があり、月1回業務の困りごとの相談などができます。● 基本的にはOJTによる研修ですが、法人で契約している オンライン学習ツールを利用できます。● 3ヵ月を目途に単独で業務を行っていただく予定です。● 資格取得支援制度有ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀 |
---|---|
事業内容 | 障害のある方の就労促進、指定障害福祉サービス事業における障害のある方への支援。働きづらさを抱えた方への就労支援に関する事業。 |
所在地 | 〒520-2361 滋賀県野洲市北野1丁目1番10号プレジオ野洲202号 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:2人 |