製造員 / 能登川工場 【正社員/未経験歓迎!】:滋賀県東近江市種町(オリベスト 株式会社)(ハローワーク 草津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造員 / 能登川工場 【正社員/未経験歓迎!】の業務:滋賀県東近江市種町での勤務(ハローワーク 草津)

仕事No. 25060-09630151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 オリベスト 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県東近江市種町72「能登川工場」
交 通 JR琵琶湖線 能登川駅
業務名 製造員 / 能登川工場 【正社員/未経験歓迎!】
仕事内容 <<急募>>■ガラスペーパーなどの無機繊維紙を製造する工場にて、タンクへの原材料投入作業(1人作業)、検査装置・目視による検査作業(1人作業)、製品の補修・仕上げ包装作業(2人作業)のいずれかを担当していただきます。※一人で行うライン作業ではなく、1班7名体制で、チームワークを重視する職場です。【勤務体制】能登川工場は3交替のみ。就業時間欄の(1)(2)(3)【3交替モデル月収】265,000円~309,000円【3交替モデル年収】410万円~480万円【変更範囲:変更なし】 ※トライアル併用求人(必ずハローワークの紹介状が必要です)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)07時00分〜15時15分(2)15時00分〜23時15分(3)23時00分〜07時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 178,100円〜222,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年4回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から 深夜勤務
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※能登川工場での一次選考・工場見学も可能です。履歴書は事前に 送付(郵送・メール)いただくか選考当日にお持ちください。※野洲工場勤務の可能性があります。(日勤・2交替・3交替)※マイカー通勤可能。無料駐車場があります。 ※年間休日は120日以上と全国平均より多く、残業も少ないため 、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。(2025年度 123日)※20代・30代の従業員が多く、ほとんどが未経験での入社、異業種からの転職ですが、みなさん活躍しています。※昼食補助があり、安価にお弁当を提供しています。▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで)▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有
[受付年月日]
2025年9月2日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
草津公共職業安定所

社 名 オリベスト 株式会社
事業内容 無機・有機繊維や粉体などを独自の技術でペーパー化した「機能紙」の開発・製造・販売をしています。様々な機能を備えた製品は幅広い分野で使用され、人々の生活を支えています。
所在地 〒520-2323 滋賀県野洲市三上2110
従業員数 企業全体:200人 就業場所:54人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加