仕事No. | 25060-09524151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 滋賀県病院事業庁 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県守山市守山五丁目4番30号滋賀県立総合病院、精神医療センター等 |
交 通 | JR琵琶湖線 守山駅 |
業務名 | 看護師 |
仕事内容 | ■滋賀県立病院における看護師としての業務等※ハローワーク紹介を受けた後、滋賀県病院事業庁HPを御覧いただき、出願票を御提出ください※その他応募書類は、選考当日に御持参ください※選考日時 ○9月実施:9月29日(月)/応募期限:9月16日(火) *応募の詳細はHP参照変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜01時15分(3)00時30分〜09時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 268,104円〜276,382円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(地方職員共済) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法第38条の2の適用除外 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 15人 [求人に関する特記事項] ・採用の時期:令和7年9月から令和8年3月までの間で応相談・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。・応募については、受験案内(滋賀県病院事業庁HP)を御覧いただき、所定の方法により応募してください。・健康保険と厚生年金は、共済組合加入となります。・定年年齢は段階的に引き上げられ、令和13年度以降は、65歳となります。・退職金制度:勤続年数6か月以上・マイカー通勤:無料駐車場あり▼選考により募集人員が定員に達した場合は、以降の募集を締め切る場合があります。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年9月16日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 滋賀県病院事業庁 |
---|---|
事業内容 | 滋賀県立病院(滋賀県立総合病院、精神医療センター)の運営 |
所在地 | 〒524-8524 滋賀県守山市守山五丁目4番30号 |
従業員数 | 企業全体:3,463人 就業場所:1,570人 うち女性:1,151人 うちパート:392人 |