仕事No. | 25060-09506851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | コハラ株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県守山市播磨田町30番地28 |
交 通 | JR琵琶湖線 守山駅 |
業務名 | 設備機器メンテナンス業務 |
仕事内容 | 滋賀県内の大手企業様の工場内の空調機や産業用設備等を担当する職員を募集しています。(空調機器の場合)・空調機の点検、不具合に関する原因調査の立ち会い・原因調査後に報告書作成、お客様へご説明・ご提出・機器の分解、清掃、最終の運転確認等・作業に必要な人員、部材などの手配、日程調整・一日の作業日報作成(ローマ字打ちが出来れば大丈夫です)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ボイラー整備士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時45分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 260,000円〜319,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制60歳のため、59歳以下の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ≪1日の流れ(弊社スタッフ例)≫08:15~ 始業/朝礼・ミーティング08:30~ 現場移動09:30~ 現場到着、準備/お客様と打合せ→作業開始 ~12:00 業務(10:00~休憩15分含む)12:00~ 昼休憩(1時間休憩)13:00~ 業務(15:00~休憩15分含む) ~16:00 業務終了、片付け/お客様へ業務報告→帰社17:00~ 翌日準備17:30~ 社内ミーティング/日報作成・報告 ~17:45 終業・帰宅≪研修制度≫研修期間中はベテランスタッフと一緒に現場に出ていただき、現場ごとに「どういう設備なのか」「この設備の役目は何か」など経験と知識をもとに実際の現場設備を通して教育します。*60歳以上の方も別途条件にて採用可事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無※選考に関する連絡は全てメールでお願いしております。そのため、ご送付いただく履歴書等には連絡先アドレスの記載も必お願いいたしますず。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | コハラ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 冷暖房、空調機器等及び各種産業用ボイラー、一圧等の保守管理整備、その他附帯する業務全般。 |
所在地 | 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町30番地28 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:2人 |