仕事No. | 25060-08749951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 びわこナーシング |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県守山市守山町6丁目8番15-2「放課後等デイサービスオリーブのねっこ」 |
交 通 | JR琵琶湖線 守山駅 |
業務名 | 児童発達支援管理責任者、事業所管理者候補 |
仕事内容 | ■児童発達支援 、放課後等デイサービスでの療育指導 (重症心身障がい児・医療的ケアが必要な子ども一部含む)■障がいを持つ子ども達の個別支援計画の作成■事業所の管理業務または管理業務の補佐■送迎業務など※事業所内託児所あり(併設する園に空きあれば可)変更範囲:会社の定める業務全般9月4日お仕事探し応援ウィーク就職フェア(草津会場)参加求人 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい施設での経験、保有資格での優遇あり [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 250,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場料金負担あり:2,500円/月*有給休暇は入職時より10日付与◎令和8年4月以降の就業開始が可能です事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 びわこナーシング |
---|---|
事業内容 | インクルーシブを大切にしている保育園。病児病後児保育を併設。また、重症心身障がい児、医療的ケアが必要な児童の多機能型通所支援。高齢者や医療を必要として暮らす方への訪問看護事業。 |
所在地 | 〒524-0022 滋賀県守山市守山6丁目8-15-1 |
従業員数 | 企業全体:65人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:6人 |