仕事No. | 25060-08742351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 萩の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県草津市野路東2丁目4-10 |
交 通 | JR琵琶湖線 南草津駅 |
業務名 | 介護職/無資格・未経験歓迎/研修・教育制度充実 |
仕事内容 | ◆法人内の研修充実。介護未経験者でも安心して働けます。機械浴やリフト等、設備が充実し、安心して長く働ける環境◆残業ほぼなし。所定労働時間7時間30分。有給取得も積極的でワークライフバランス充実 ■入浴介助…お風呂の見守りや特殊浴槽を使用しての入浴■排泄ケア…トイレのサポートやオムツ交換■食事介助…美味しく食事をしてもらえるように見守りや介助■身体機能の維持…レクリエーションやリハビリ、作業活動★施設内のユニットリーダーの半数が未経験者出身です。★トライアル併用求人(ハローワークの紹介状が必要です)★9月4日お仕事探し応援ウィーク 就職フェア(草津会場) 参加求人 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)07時00分〜15時30分(3)11時30分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 202,600円〜307,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務のため18歳以上・定年年齢のため59歳未満 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <<通勤手当について>> ■公共交通機関利用の場合 上限40000円/月JR南草津駅から施設付近までのバスも出ていて電車でも通いやすい職場です。■マイカー通勤の場合 上限21000円/月 駐車場代 1000円/月<<福利厚生他>>■人事評価制度を導入し、頑張りや成果を昇給や賞与のアップに反映致します。■産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり。育児休暇が取りやすく男性職員も働きやすい職場です。■職場の雰囲気:上下関係がなく、誰とでも話しやすい環境です。■退職金共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会)■平均有給取得日数11日(令和5年度実績)■育児休暇取得率100%(令和5年度実績)勤務体制について ■トライアル雇用時の条件は同条件■入職後は日勤からスタートし、習熟度に応じた時期で、早出や遅出を職員2名体制で行います。後に日勤、早出や遅出が1人で可能なタイミングで夜勤にも2名体制でチャレンジしていきます。◎翌年4月以降就業可 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 萩の里 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームにて介護職員・看護職員による食事・入浴に排泄等の介護などを利用者様に提供する。(併設)1小規模多機能型居宅介護事業所2居宅介護支援事務所 |
所在地 | 〒525-0058 滋賀県草津市野路東2丁目4-10 |
従業員数 | 企業全体:753人 就業場所:54人 うち女性:33人 うちパート:19人 |