仕事No. | 25060-07695251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 治田の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県栗東市川辺627「特別養護老人ホーム治田の里」 |
交 通 | JR手原駅 |
業務名 | 介護職/研修教育充実/資格取得補助あり/家庭的な雰囲気 |
仕事内容 | ■未経験・無資格・ブランクある方、応募歓迎です!法人内で2か月に1回、未経験やブランクのある方を対象とした介護初任者研修を入職後に3日間実施。■資格取得支援制度有り(実務者研修の費用を全額補助、受講日は勤務扱いとなります!)■地域密着型特別養護老人ホームにおける介護業務全般。食事、入浴、排せつ、レクリエーション等日常生活のサポート■施設は木造作りで木のぬくもりが感じられる暖かい施設です。■職場の雰囲気:各部署の上司が優しく、主任や施設長も話しやすい職場です。※トライアル併用求人(必ずハローワークの紹介状が必要です)トライアル雇用期間中の条件変更なし★業務の変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)07時00分〜15時30分(3)11時30分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 202,600円〜245,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため/深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■人事評価制度を導入しており、頑張りや成果が昇給や賞与に反映されます。■入職後の流れ:1か月目は日勤、2~3か月目は早出や遅出、4か月目~は夜勤開始。余裕をもって業務を習得できるような体制となっています。■通勤手当について 公共交通機関利用の場合 上限40,000円/月 マイカー通勤の場合 上限21,000円/月■駐車場代について 1,000円/月■給与・福利厚生について *産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり *退職共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会) *職員紹介報奨制度 *定期健康診断、インフルエンザ予防接種 *嘱託職員登用制度(60歳を超えても双方の条件合意あれば、基本給や賞与も正社員と同様の条件で勤務することができます)事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 草津公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム 治田の里 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法に基づく第一種社会福祉事業特別養護老人ホームの運営(併設:グループホーム) |
所在地 | 〒520-3014 滋賀県栗東市川辺627番地 |
従業員数 | 企業全体:753人 就業場所:55人 うち女性:41人 うちパート:28人 |