仕事No. | 25050-04589151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 甲賀市役所 家庭児童相談室 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 滋賀県甲賀市水口町水口6053番地 |
交 通 | 近江鉄道 水口城南駅 |
業務名 | 家庭相談員(家庭児童相談室)/会計年度任用職員 |
仕事内容 | ・妊産婦、18歳未満の子ども、それらの家族に関する相談対応・上記相談に関する記録作成やケース検討会議への出席・関係機関との連絡調整【募集期間】随時(募集人員に達する日まで)【選考日時】申し込み時に日時等連絡《募集概要あり》*募集概要は甲賀市のホームページをご覧下さい。【変更範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談員として必要な学識経験 [必要な免許・資格] *特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 260,400円〜260,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年次休暇は雇入れ時より10日付与(10月採用の場合)・6ヶ月を超える勤務で退職手当あり(その他条件あり)・地方公務員法第16条のいずれにも該当しない方※甲賀市役所が出している、同じ雇用期間で勤務時間帯が重なる求人には重複して申し込みできません。【資格・経験について】以下の項目のいずれかに該当する方・児童福祉司任用資格保持者・社会福祉士・社会福祉主事として2年以上児童福祉事業に従事された方・医師・保健師・助産師・看護師・保育士・教育職員免許法に規定する普通免許状を有する方・学校教育法に基づく大学・短期大学・専門学校等で、社会福祉、児童福祉、児童学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業(見込み)された方・上記に準ずる方で、相談員として必要な学識経験を有する方事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 甲賀公共職業安定所 |
社 名 | 甲賀市役所 家庭児童相談室 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体事務 |
所在地 | 〒528-8502 滋賀県甲賀市水口町水口6053番地 |
従業員数 | 企業全体:1,812人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:4人 |