| 仕事No. | 25040-07354451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 八身福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 滋賀県東近江市林田町1895 |
| 交 通 | 近江鉄道 八日市駅 |
| 業務名 | 就労支援員・生活支援員・相談員 |
| 仕事内容 | 《障がいのある方の「働く」を応援する職場です。》シートベルト組立て作業や内職作業、農作業など、幅広い内容で障がいのある方の働きたい気持ちを支援しています。就労支援以外にも、介護の必要な方の生活支援や相談支援、グループホームと幅広い事業を展開していますので、ご自身のキャリアや希望に沿った働き方やステップアップの実現が可能です。*様々な年代・職種の職員がいますので、丁寧に指導いたします。*業務の変更範囲:事業所が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 184,300円〜255,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■就労支援員…シートベルトの組立や内職作業、農作業などの職場に於いて作業支援を行います。■生活支援員…食事・排泄などの日常生活に介護が必要とされる方へのサポートを行います。■相談員………障がい福祉サービスの計画相談業務を行います。※それぞれを主業務とし、すべての業務に携わっていただきます。※主業務は希望をお伺いします。※自動車免許をお持ちで可能であれば送迎も行っていただきます。福祉関係以外の職種から転職された方も多数おられます。障がいのある方々の「働くこと」をサポートする”思い”を大切に、共に働いていただける方をスタッフ一同お待ちしています。*応募前の職場見学歓迎します。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 八身福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害福祉サービス事業において、障がいのある方の企業への就職や収入の確保を目指し、就労と生活の両面から支援する。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 |
| 所在地 | 〒527-0051 滋賀県東近江市林田町1895 |
| 従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:25人 うち女性:11人 うちパート:10人 |


