仕事No. | 25040-06178151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 慈光福祉会 のとがわひかりこども園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 滋賀県東近江市長勝寺町170番地2 |
交 通 | JR能登川駅 |
業務名 | 保育教諭 |
仕事内容 | 保育補助業務をお任せします。〈主な業務内容〉*0~5歳児の保育・教育*食事・排泄等の生活援助*保育日誌・記録の作成*保護者との連絡・対応*遠足や運動会等の行事運営*環境整備や清掃業務あり*会議・研修等への参加*PC・タブレット端末使用あり【業務の変更範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,120円〜1,220円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜66歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期間の定めのない労働契約の対象 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。*週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。★仕事と子育て両立可能求人★子どもの急な病気等で時間単位の休暇取得可。子育て中の方など勤務時間や急なお休みにも可能な限り対応させていただきます。当園は2025年4月に開園した認定こども園です。0~5歳児を対象に、教育と保育の両面から子どもたちの健やかな成長を支えています。新規開園ならではの明るく柔軟な雰囲気の中で、職員一人ひとりを大切にしながら、互いに協力し、子どもたちと丁寧に向き合って園づくりを進めています。記録や日々の保育ではタブレット等も活用しており、業務の効率化にも努めています。未経験やブランクのある方も歓迎しており、子育て中の職員も在籍しています。園の見学も随時受付していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 慈光福祉会 のとがわひかりこども園 |
---|---|
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
所在地 | 〒521-1214 滋賀県東近江市長勝寺町170番地2 |
従業員数 | 企業全体:122人 就業場所:23人 うち女性:22人 うちパート:9人 |