仕事No. | 25040-05896951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ユニテツク 滋賀事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県東近江市八日市上之町9-5 |
交 通 | 近江鉄道 八日市駅 |
業務名 | 生産設備の機械設計(構想設計) |
仕事内容 | 顧客から受託した生産設備、自動搬送機などの機械設計を担当します。仕様検討や構想等の設計上流工程から携わります。チームリーダーとして所員の業務進捗管理や、顧客とのデザインレビューなどもお任せします。【採用背景】当社で既に機械設計を受注しているお客様より、追加案件の相談をいただく機会が多々あり、機械設計者を増員し対応範囲と組織体制強化を図るための採用です。3DCADでの引き合いも多数あるため、3DCADの実務経験がある方歓迎します。(CAD機種は不問、社内研修あり)業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 機械系の学科を履修していること [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 設備機械設計経験が10年以上あり、機械の構想設計の経験があり 空気圧機器、各種モーター、直動システム、材料力学等の知識の ある方。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 258,500円〜312,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <選考方法について>一次選考の筆記試験は、簡単な一般常識と機械設計に関する問題です。<各種制度について>奨学金返済支援、生涯キャリアアップ支援、資格取得支援、通信教育、社員紹介、社内ベンチャー、独立支援、年休慰労金、年間表彰<福利厚生制度補足>貸与型奨学金返済支援制度:返済が必要な奨学金の年間返済額の1/2(上限10万円)を最長10年間(上限34歳まで)支給します。子供手当:23歳迄、学生被扶養者一人当たり8000円/月支給<有給休暇>入社時に5日、入社6ヶ月後に5日付与します。<休日について>年末年始・夏期休暇あり設計専門の会社ですので、組立や検査など他部署への移動はありません。まずは会社見学だけでもかまいません。在職中の方も、土曜日や平日夕方でも対応します。(要予約)*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ユニテツク 滋賀事業所 |
---|---|
事業内容 | 各種産業機械(自動化・省力化機械)および工業製品(自動車・航空機・エレベータ部品等)の設計製図・技術者・OA機器操作の人材派遣(派21-300296)(21-ユ-020011) |
所在地 | 〒527-0022 滋賀県東近江市八日市上之町9-5 |
従業員数 | 企業全体:273人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:0人 |