仕事No. | 25040-05797851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 AUC |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県東近江市今在家町602-1 |
交 通 | 近江鉄道 八日市駅 |
業務名 | 土木作業員 |
仕事内容 | 土木作業(主に土工・型枠工・構造物工他)/建築基礎工事作業※主に県内での作業です。未経験の方には簡単な作業から始めていただき、ベテラン社員が丁寧にお教えします。(施工・工程・安全・原価等)【業務の変更範囲:監督業務・現場事務業務】◎官公庁から民間工事まで土木工事を得意とし、各種工事、測量設計、施工管理まで自社でトータル施工が可能なところが強みです。◎資格取得支援制度があり、更なるスキルアップが可能です。≪トライアル雇用併用求人≫ 「働き方改革関連認定企業」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 200,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が66歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【福利厚生各種】◇アニバーサリー休暇◇インフルエンザの予防接種の費用負担◇年に1回、健康診断の受診可能◇クリスマスには、一人1個ケーキを配布◇お花見でのBBQ、慰労会や忘年会、社員旅行等開催◇従業員間で親睦会を作っており、慶弔金等の利用が可能◇互助会加入で、各種チケットや助成金、慶弔金等の利用が可能◇毎月に安全・衛生面、各種制度や社会福祉等の勉強会を実施◇社外にて、人材育成・新人研修等の受講斡旋◇年齢・経験に見合った講習の受講による知識・技術の向上可能◇資格取得のバックアップ…など福利厚生制度が充実しています!・制服、パソコン、空調服、防寒具を試用期間終了後に支給・昇給について制度はありませんが、実績あり(1ヶ月あたり1,000円から50,000円)*トライアル雇用期間中も試用期間と同条件*トライアル雇用の要件は安定所窓口でご確認ください。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)(オンライン自主応募の場合はトライアル雇用対象外です。) [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 AUC |
---|---|
事業内容 | 建設業/多種多様な土木業務を行い、宅建業資格も活用し地域の発展に尽力しています。令和4年から滋賀県格付1号になり官公庁工事を安定受注しています。〔公正採用選考・人権啓発担当者:有〕 |
所在地 | 〒527-0107 滋賀県東近江市今在家町602-1 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:3人 うちパート:0人 |