仕事No. | 25040-05593551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 関西歯車工業社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市十王町1130(国道477沿線) |
交 通 | JR琵琶湖線 篠原駅 |
業務名 | 歯車と関連する製品の加工製造★YouTube動画公開中★ |
仕事内容 | ともに歯車をつくる正社員を募集中創業より「正確に、はやく、美しく」を社是としています◆歯車の製造・加工を主に、歯車に関連する機械の製品の加工をする仕事です◆生産機械の種類は多く、およそ50種類歯切り盤・スロッター・旋盤・フライス盤・ボール盤などを使います◆手作業で行う仕事もあります ◆長期安定勤務(業務の変更範囲:変更なし)◎歯車という部品を通してものづくりをしたい方、色々なことができるようになりたい方、技術を身につけたい方、ベテランの技術と指導で腕を磨き、長く働いていただける方は是非ご応募ください |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 難しい計算ではなく三角法(サイン・コサイン・タンジェント)の 基本知識があれば尚可。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続による技術の向上を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※Created by Japanese 職人になるには心身ともに一つのことに集中すること 日本では誰にでもその資質が備わっています どんなことでもその気になれば何とかなるものですものづくりに関心があって、日常から何か考えて作ったりしている方は、より取り組みやすいと思います*ハローワーク草津管内からの通勤も便利です。*有給休暇取得率80%*借り上げ社宅制度あり(単身用・世帯用ともご相談ください。)<社外活動>・近江八幡商工会議所 工業部会にて社外事業所との交流・情報交換など人脈作りや問題解決に取り組んでいます。・公益財団法人滋賀県産業支援プラザに登録。過去にはビジネスマッチング(商談会)等の販路開拓支援、産学官金連携による新技術・新製品の開発支援、サポートを受けた実績あり。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 関西歯車工業社 |
---|---|
事業内容 | 歯車と関連する製品の加工製造★YouTube動画公開中★ともに歯車をつくる正社員を募集中!創業より「正確に、はやく、美しく」を社是としています。公正採用選考・人権啓発担当者:有 |
所在地 | 〒523-0063 滋賀県近江八幡市十王町1130(国道477沿線) |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:2人 うちパート:0人 |