仕事No. | 25040-05425051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 近江園田ふぁーむ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市野村町2504-1 |
交 通 | JR琵琶湖線 野洲駅 |
業務名 | 農作業 |
仕事内容 | ・水稲、麦、大豆の播種、栽培管理、収穫、乾燥調整、梱包、出荷 主に上記の作業を機械または機械でできない作業を人力で行う・畦草管理 圃場外にある畦草を機械または人力で刈り払う 草刈り後、機械または人力で除草剤散布を行う・圃場管理 主に冬期に圃場の点検や補修を行う・その他農作業に関連する作業 社内施設の整備・清掃、機械メンテナスを行う等(業務の変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 80日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 『昼食代補助について』昼食時のご飯は希望者分を会社で炊飯して味噌汁とお茶と一緒に用意しています(無料)。希望者のみおかずは会社でまとめて注文しています。おかず代については会社が半額補助します。『休日について』夏季休暇(お盆休み)6日前後冬季休暇(年末年始)8日前後天候により作業ができないと判断した場合休みになることもあります。『年齢制限について』35歳以下の年齢制限を設けていますが、経験者はこの限りではありません。ご希望の方はご応募いただけます。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 近江園田ふぁーむ |
---|---|
事業内容 | 米・麦・大豆の生産および販売、農作業受託事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 |
所在地 | 〒523-0075 滋賀県近江八幡市野村町2504-1 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:5人 うちパート:5人 |