仕事No. | 25040-04810251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 積水樹脂株式会社 滋賀工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県蒲生郡竜王町西川1321 |
交 通 | JR琵琶湖線 篠原駅 |
業務名 | 設備保全業務 |
仕事内容 | ~いつもを変える。豊かに変える。~人にやさしい安全・安心をめざし、これからの日本のまちづくり、みちづくりに携わる製造現場での設備保全のお仕事です!【具体的な業務内容】・各生産設備の保守保全・修繕対応・新規設備の仕様検討・導入・工場内での安全活動の企画・運営※業務上で必要な資格などは全額会社負担で取得してもらいます。 また、入社後はOJTにて教育・訓練へ繋げていきます!(業務の変更範囲:会社の定める業務) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 200,100円〜263,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期的な視点でのキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆当社での仕事の魅力は・・・日頃から保守保全している設備によって製造された製品が、実際に私たちが暮らすまちの中で設置され、人々の安全・安心に繋がることで大きなやりがいを感じられます!◆その他にも・・・・転勤なし!滋賀県内で腰を据えて働けます!・年間休日122日!GWや夏期、年末年始に長期の休みがしっかり!・賞与は4ヶ月以上、年2回!安定した収入が得られます!*マイカー通勤者は、マイカー費(駐車場代)として毎月の賃金から200円控除します。*試用期間中の賃金は日給月給制、試用期間終了後は月給制となります。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 積水樹脂株式会社 滋賀工場 |
---|---|
事業内容 | 積水樹脂グループであり、滋賀県内に3つの工場があります。主に道路関連資材や外構製品を製造しています。 |
所在地 | 〒520-2595 滋賀県蒲生郡竜王町西川1321 |
従業員数 | 企業全体:1,609人 就業場所:111人 うち女性:24人 うちパート:12人 |