舗装工・重機オペレーター/未経験者歓迎:滋賀県東近江市宮井町(株式会社 古澤建設)(ハローワーク 東近江)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

舗装工・重機オペレーター/未経験者歓迎の業務:滋賀県東近江市宮井町での勤務(ハローワーク 東近江)

仕事No. 25040-04330951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 古澤建設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県東近江市宮井町226番地4
交 通 近江鉄道 桜川駅
業務名 舗装工・重機オペレーター/未経験者歓迎
仕事内容 国道や高速道路を中心に道路の舗装工事をしております。未経験者でも入社1年で会社の貴重な戦力になれます。重機を操作し自分の仕事が形として残る達成感のある仕事をしてみませんか?■仕事の特徴や魅力公共工事の割合が7割を占めております。他にも県内大手工場構内での施工実績があります。地域に合った景観舗装の提案を出来るよう努めております。■入社後の流れ入社後は基礎的な指導から研修を実施しスコップ、レーキ、プレート作業などの手元作業からスタートです。未経験から入社し活躍されている先輩社員も多数おり、丁寧なサポートが受けられます。 (業務の変更範囲:変更なし)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 251,000円〜322,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
◆社内教育体制入社後に工事現場で必要な特別教育、小型車両建設機械の免許、重機の免許を取得して頂きます。重機の操作に慣れるまで先輩社員の指導の下、社内駐車場で練習し、徐々に現場で運転して頂きます。わからないことがあれば、気軽に先輩に聞ける環境です。定期的に社内勉強会の実施と資格取得(土木施工管理技士、舗装施工管理者技術者等)の支援に力を入れております。教材費及び試験の受験費用は当社が負担します。◆職場の雰囲気と福利厚生〇弊社社員に関して取引先からは「連携が素晴らしい」「挨拶や仕事が丁寧」と言われたことがあります。以前に住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを褒められ、役所から感謝状をもらいました。〇会社から3キロの所に社員寮あり(家賃2万5000円)〇建退共とは別に会社独自の退職金制度を設けており、勤続5年で100万円以上の支給実績があります。〇有給休暇の取得率は70%を超えています。〇業績に応じ決算賞与を支給し、ここ5年間は毎年支給あり。*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
[受付年月日]
2025年7月2日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
東近江公共職業安定所

社 名 株式会社 古澤建設
事業内容 滋賀県を中心に舗装工事に特化している会社です。健全な経営を行っている企業が取得できる特定建設業許可を取得しております。舗装の仕上がりに自信を持っています。
所在地 〒529-1564 滋賀県東近江市宮井町226番地4
従業員数 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加