舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>:滋賀県東近江市宮井町(株式会社 古澤建設)(ハローワーク 東近江)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>の業務:滋賀県東近江市宮井町での勤務(ハローワーク 東近江)

仕事No. 25040-04329751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 古澤建設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県東近江市宮井町226番地4
交 通 近江鉄道 桜川駅
業務名 舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>
仕事内容 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。◆仕事の特徴公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。また近年では橋梁工事にも力を入れております。入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 舗装工の実務経験(1年程度あれば尚可) または建設業の実務経験(1年程度あれば尚可)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 1級土木施工管理技士をお持ちの方は賃金面で優遇します。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
124日
給 与 352,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■福利厚生など◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給)◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有)→会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。◎退職金制度あり(建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有)◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担■職場の雰囲気従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを褒められ、役所から感謝状を頂きました。また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。■求人票をご覧の皆さまへ土木・舗装現場の経験のある方を募集します。あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか?職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要>
[受付年月日]
2025年7月2日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
東近江公共職業安定所

社 名 株式会社 古澤建設
事業内容 滋賀県を中心に舗装工事に特化している会社です。健全な経営を行っている企業が取得できる特定建設業許可を取得しております。舗装の仕上がりに自信を持っています。
所在地 〒529-1564 滋賀県東近江市宮井町226番地4
従業員数 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加