仕事No. | 25040-04299851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本圧延工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県東近江市平柳町514 |
交 通 | 近江鉄道 愛知川駅 |
業務名 | 作業職(設備保全) |
仕事内容 | 工場生産設備の保守・保全業務工事業者との折衝・進捗管理工場内設備、電気・ユーティリティー設備等の保守・保全業務設備修繕・新規設備等導入工事の計画立案実行それに付随する業務変更範囲:生産本部内の業務全般<ポリテクセンター併用求人><テクノカレッジ併用求人> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時05分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 169,200円〜255,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] \福利厚生充実!有給休暇も取得しやすい環境です/*年次有給休暇:入社3ヶ月後に10日付与(半日取得可)*残業時間手当:割増率30%*特別休日出勤手当:2,000~8,000円/勤務*サンデープレミアム手当:1,200円/勤務*社員駐車場:無料*寮費:2,000円/月(水道光熱費込み)*昼食食事補助あり:190円/食(社員食堂利用の場合)*総合福祉団体定期保険(死亡障害保険)加入/掛金全額会社負担昭和10年創立(アルミニウム圧延業界で80年以上の歴史)平成28年に川島グループに参入し、新しいスタートを切りました長年培ってきた技術と、生産性から生まれた素材は、生活用品から人工衛星に至るまで幅広い分野に使用されています。リサイクル性にも優れ、環境に優しいアルミニウムの特性を生かした事業を展開していきます。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 東近江公共職業安定所 |
社 名 | 日本圧延工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 身近な消火器本体・浄水器のカートリッジ、ハードディスク用ハブ材、医療品用アルミチューブ、自動車用内部部品やナンバープレートに至るまでの部材を製造しています。公正採用・人権啓発担当有 |
所在地 | 〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町514 |
従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:93人 うち女性:16人 うちパート:0人 |