はんだ付け技術者・講師(兼任):滋賀県東近江市大萩町(ゴッドはんだ 株式会社)(ハローワーク 東近江)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

はんだ付け技術者・講師(兼任)の業務:滋賀県東近江市大萩町での勤務(ハローワーク 東近江)

仕事No. 25040-04108551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ゴッドはんだ 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県東近江市大萩町271
交 通 近江鉄道 八日市駅
業務名 はんだ付け技術者・講師(兼任)
仕事内容 会社の事業である下記の3つの業務を行っていただきます。・全国の企業や大学、ベンチャーから依頼される難易度の高いはんだ付け作業・はんだ付け教育教材の開発および販売・社長が理事長を務めるNPO日本はんだ付け協会の検定・講習の運営自社の持つ高い「はんだ付け」の技術を、ハードとソフトの両面からサービスとして提供する会社です。はんだ付け作業だけを請け負う会社ではありません(どちらかというとサービス業です。)【業務の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 理系・電気系履修者が望ましい。
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
129日
給 与 230,000円〜370,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
<応募にあたって>応募後、選考に先立って会社説明を行います。(社内見学あり)その後、別日程で選考を行います。(日程は別途ご案内します。)選考は面接と、筆記試験(一般常識レベルの問題)・性格適性検査です。日本唯一のはんだ付けサービス専門企業です。超微細はんだ付けやはんだ付け技術の講師・検定、はんだ付け教育教材の開発・販売を事業としています。少人数ですが、皆自分の仕事に誇りを持っています。お医者さんや研究所をイメージして、制服は白衣。(夏季はTシャツです)机はやイスは、大型のオフィス用のものを配置して、リラックスして集中できる環境を整えています。PCはダブルモニタを標準装備。お客様とのやり取りを、メールやWEBなどのツールを使って快適に行えるように配慮しています。※弊社のはんだ付け職人さんたちは残業が嫌いです。ほとんど定時で帰宅します。(たまに30分~1時間残る事はあります)社長をはじめ、趣味や家事を充実させたいので、仕事は集中して効率よくこなして自分の時間を作り出しています。
[受付年月日]
2025年6月17日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
東近江公共職業安定所

社 名 ゴッドはんだ 株式会社
事業内容 製造業(電子基板のはんだ付け作業)はんだ付け教材のネット販売事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
所在地 〒527-0174 滋賀県東近江市大萩町271
従業員数 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加